• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「旨い物を食べたい」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

旨い物を食べたい

ken345.exblog.jp
ブログトップ

私が食べた旨い物の記録です。
by ken345345
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
◎ラーメン店
●ラーメン店
和食の店
市販品
ウチの食卓
宿
中華
Link
GOGO!プチセレブ
ラーメン九州ドットコム
九州らーめん紀行
ラblog@福岡
楽天ブログサーチ
NAMAAN
ブログ検索サーチ
wikipedia
最新のトラックバック
Mizutaki NAG..
from 加州生活日誌 My Jour..
本わらび餅【取寄スイーツ】
from 取寄天国@プチごほうび
鶴屋百貨店
from 日本の百貨店へようこそ
鯛のあら炊き
from 手抜き節約食卓
以前の記事
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2010年 03月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 04月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 金融・マネー
  • 2 スピリチュアル
  • 3 ブログ
  • 4 法律・裁判
  • 5 車・バイク
  • 6 哲学・思想
  • 7 政治・経済
  • 8 ゲーム
  • 9 コレクション
  • 10 歴史
ファン
記事ランキング
  • 長浜ラーメン「鎮」 続いてやって来たのは、加...

  • 今日のおやつ 今日は昼飯も食わずに良く...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2006年 03月 ( 6 )   > この月の画像一覧

  • 一風堂(天神店)
    [ 2006-03 -28 21:00 ]
  • 一蘭(中洲川端駅上店)
    [ 2006-03 -26 17:00 ]
  • しばらく
    [ 2006-03 -25 23:47 ]
  • 一蘭(那の川店)
    [ 2006-03 -18 11:41 ]
  • 豚平
    [ 2006-03 -12 15:15 ]
  • いっぷく ふ頭店
    [ 2006-03 -04 13:15 ]
1
2006年 03月 28日

一風堂(天神店)

 飲んだ帰りに何か食べたくなった。
 天神で屋台を探して歩いたが、お目当てが見つからない。
 「仕方ない。帰ろう。」と決めて、地下鉄駅に向かう路地に何と、一風堂(天神店)を発見した。

f0037342_19595790.jpg
 「一風堂全店舗で人気ナンバーワン」だという「赤丸新味」にした。
 こだわりのラーメンである。旨い。

 
▲ by ken345345 | 2006-03-28 21:00 | ◎ラーメン店
2006年 03月 26日

一蘭(中洲川端駅上店)

 またしても「一蘭」。今度は「中洲川端駅上店」。
 店の位置が分からなかったので、コンビニの店員に聞くと、すぐに教えてくれた。さすがに有名店だけのことはある。誰でも良く知っているようだ。

f0037342_19502551.jpg
 一蘭のルールはどこの店でも同じ。両脇に仕切壁があるかないかの違いだけ。
▲ by ken345345 | 2006-03-26 17:00 | ◎ラーメン店
2006年 03月 25日

しばらく

 飲んだ帰りにラーメンを食うことにした。

f0037342_19332873.jpg
 ここ「しばらく」のラーメンは、細麺である。トッピングは、チャーシュー・きくらげ・ねぎである。旨い。

 嬉しいのは、「今日、福岡ドームへホークスの応援に行って来ました!」と入場券を見せると、勝った日は2割引、負けた日も1割引きになることなのだ!

 だから私は、勝ち試合を観戦した後に飲み会があったら、それが終わった後には出来るだけ行くようにしたいと思っている。
▲ by ken345345 | 2006-03-25 23:47 | ◎ラーメン店
2006年 03月 18日

一蘭(那の川店)

 先日食べようと思って出かけた、「一蘭」香椎プラザ店は、なぜか知らないがパチンコ店になっていて、ラーメンを食べることが出来なかった。
 一回食べたいと思ったものは、どうしても食べたい。食べずにはいられない・・・。

 そんなことのあった週の土曜日。所用で出掛けた。用事を済まして一息ついて、フッと思い出した。おいおい、ここは例の店の那の川店のそばじゃあないの?

f0037342_16575773.jpg
 ここは、自分の好みの味をオーダーすることが出来るシステムが良い。唐辛子ベースの「秘伝のたれ」は辛いだけではない。
 一杯650円、替玉150円、チャーシュー150円、合計950円は昼飯にしては高すぎる。
 が、旨いから仕方ない・・・。
▲ by ken345345 | 2006-03-18 11:41 | ◎ラーメン店
2006年 03月 12日

豚平

 今日は以前調べていた某有名店の支店に行きたいと家を出たが、目的地にはでっかいパチンコ店が建っていた。(T.T)
 それではと「行き当たりバッタリ」一番最初に見つけた店に入ることにする。バイパス沿いに大きな「豚平」という看板を見つけた。
 熊本の自宅の近くにも「豚平」という店があるが、行ったことはない。調べてみたが、そことここは無関係らしい。
f0037342_2365757.jpg
 注文は「チャーシュー」にした。豚骨と野菜、鶏がらのスープ。少し縮れたちょっと太めの麺。モヤシにキクラゲ、海苔。
 ラーメン550円、チャーシュー150円の「合計700円」は、納得の価格。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
▲ by ken345345 | 2006-03-12 15:15 | ◎ラーメン店
2006年 03月 04日

いっぷく ふ頭店

f0037342_23212815.jpg
 折角だから、とりあえずは近所のラーメン店は回ってみよう。
 と言う訳でやって来たのはいっぷく ふ頭店。
 九州らーめん紀行によると、[推薦]の店である。食べてみると紹介のとおりで「1杯目はちょうどいいが、替玉を食べるときはスープが薄くなって、こってり感やくどさだけが残ってしま」った。
 カシワご飯が炊き込みではなくて、混ぜご飯だったこともマイナス要素。
 ラーメン、替玉、おにぎりでの合計820円は悔いの残る出費だった。(T.T)
▲ by ken345345 | 2006-03-04 13:15 | ●ラーメン店
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください